✓読者さんへの前置きメッセージ
本記事では「父の日のプレゼントは何がいいだろうか」「仕事をしていた時は仕事関係のものを選んでいたが、退職後は何をあげたら喜ぶのだろうか」という方に向けて書いています。
直接本人に欲しいものを聞くことが一番確実ですが、本人も「何が欲しいかわからない」「何でもいい」という場合、何をあげたらいいか悩んでしまいますよね。
この記事を読むことで、「毎年父の日には悩んでいたがこれにしてみようかな」という発見や参考になるかと思います。
この記事を書いている私は、毎年父の日にプレゼントを贈っていて父から正直な感想を聞いています。
せっかくあげたのに結局使ってくれていないこともあった為、父のリクエストに応えることも多いです。
※私の父は、かなりこだわりが強く使わないと思ったものは絶対に使ってくれません。
そんな父の意見や経験からまとめてみました。
年齢は60代以降、予算は5,000円から10,000円くらいの範囲でご紹介します。
※好みは人それぞれあるかと思うのでポイントも載せています。
是非、参考にしてみてください。
オススメのプレゼント5選
その1.シャツ(外出用)
「ポロシャツ」と「カジュアルシャツ」があります。
これから暑くなる季節な為、半袖のシャツがオススメです。
✓具体的なポイント
- 「ポロシャツ」
- 一枚だけで着ることができる為気楽に使用することができます。
- 「カジュアルシャツ」
- 前がボタンで開く為、ポロシャツやTシャツ一枚では心もとない時など上から羽織ことができ、よりおしゃれを楽しむことができます。
本人が使いやすい色、好きな色を選ぶと良いです。
柄も派手なもの、無地に近いものなど種類が多く好みに合わせて選びましょう。
クロコダイルなど王道のメーカーが喜ばれることが多いです。
帽子がついたパーカーなどは嫌、胸ポケットがほしい(スマホなど入れておきたい)方にもオススメです。
✓注意点
サイズは確認しておきましょう。
すでに沢山半袖シャツを持っている場合余ってしまう為、持っているものを確認しておきましょう。
その2.部屋着
「ジャージ」、「スウェット」、「作務衣・甚平」、「ステテコ」、「パジャマ」があります。
家の中だけで着るようの部屋着、ちょっとした外出にも使えるような部屋着など用途によって様々です。
料理、読書、散歩など趣味やライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。
好みにもよりますが、少しでかける時(コンビニや配達の受け取りなど)に「あまりカジュアルな格好で外を歩くのは恥ずかしい」と思っている方には「ジャージ」タイプがオススメです。
✓具体的なポイント
- 「ジャージ」
- 素材はポリエステルを主流とし、汗が乾くのが早く伸縮性があります。
手首や足首の袖口にリブやゴムがあるタイプとないタイプがあり、好みによって決めると良いでしょう。
リブありは腕まくりをする時にズレ落ちにくく、カジュアルに見えます。
リブなしはストレートな見た目になる為スマートに見えます。 - 「スウェット」
- 素材は綿を主流とし、汗を良く吸い取り吸湿性が高いです。
冬に使うイメージがあるかもしれませんが、裏起毛がなく夏に着ることができるタイプもあります。 - 「作務衣・甚平」
- 素材は綿が主流で、風通しが良いです。全体的にゆったりとした作りで、袖にリブのような絞りがないです。
作務衣は上下とも長袖のものが多く、季節を問わず使用することができます。
甚平は半袖、ハーフパンツで夏を涼しく過ごすことができる素材になっています。 - 「ステテコ」
- 素材は綿が主流で、通気性と速乾性が良いです。ひざ下くらいまでの長さの物が多く、幅広で薄手のパンツです。
※基本的には外では履かず、家の中で使用します。 - 「パジャマ」
- 素材は種類によって様々になります。
普段パジャマを着る習慣がある場合、少し良い質感のものを贈ると喜ばれます
寝間着専用として使用する場合、部屋着と使い分けることにより快適な睡眠をサポートしてくれます。
※基本的には外では着ずに、家の中で使用します。
✓注意点
サイズは確認しておきましょう。
素材感により好みが分かれます。
種類によっては、上下合わせると10,000円を超える場合もある為予算をオーバーする可能性があります。
その3.食べ物
お酒が好きな場合「お酒」「おつまみ」、甘いものが好きな場合「アイス」、ご飯が好きな場合「お肉」「お茶漬け」などがオススメです。
大体5,000円~10,000円で普段なかなか自分では買わないような、ワンランク上のものを選ぶことができ喜んでもらえる場合が多いです。
特にこれから暑くなる季節な為、(冷凍庫に余裕がある場合)アイスがオススメです。
✓具体的なポイント
- 「お酒」
- 焼酎・ビール・ウイスキーなど好みが分かれる為、普段から飲んでいる銘柄のものに合わせると良いでしょう。
※期間限定の味などあまり冒険をしない方が喜ばれる傾向にあります。 - 「おつまみ」
- レトルト食品・ナッツ類・チーズなど沢山種類があります。
好きな食べ物や、普段飲んでいるお酒に合うものを選ぶと良いでしょう。 - 「アイス」
- “ハーゲンダッツ”が定番です。
普段なかなか買うことがないものの中では、チョコが好きな場合“ゴディバ”、果物が好きな場合“千疋屋”のアイスも喜ばれます。 - 「お肉」
- ステーキ、焼肉セット、ローストビーフ、イベリコ豚など少し贅沢できるようなお肉を選ぶと良いでしょう。
※歯があまり丈夫ではない場合、しゃぶしゃぶ用などスライスされた食べやすいものがオススメです。 - 「お茶漬け」
- これから暑くなり、夏バテになった時などさっぱり食べることができる為オススメです。
定番の鯛・鮭・梅などを上質な素材で作られたもの、高級魚介類の金目鯛・のどぐろ・カニなどを使用したものがあります。
※最中入りなど見た目がかわいいものもありますが、個人的には味を重視したシンプルなものがオススメです(最中とご飯の相性は好みが分かれます)。
✓注意点
好みの味ではない場合、消費することが苦痛になることもある為好みに合わせることが大切です。
※できれば自分でも食べたことがあり、味がわかるものにすると安心です。
また、糖尿病など病気により食べ物への制限がある場合も注意が必要です。
その4.靴
足への負担が少なく歩きやすい、ウォーキングシューズ(スニーカー)がオススメです。
※散歩など外に出ることを趣味にしている場合、特にオススメです。
✓具体的なポイント
黒など暗い色が合わせやすいことが多いですが、夏でも重すぎないよう薄くて軽い質感のものにすると良いでしょう。
オススメのブランドを紹介します。
- 「アシックス」
- 日本の企業で日本人の足にフィットしやすくなっています。
足なりに曲がるフィット感で歩行を安定させ、足先がゆったりワイド・かかとにゲルを使用し負担を軽減しています。軽量なものが多いです。
街歩きに使用する場合 “メンズハダシウォーカー” がオススメです。
※ハダシ感覚の履き心地で、脱ぎ履きも簡単な所が魅力です。
長距離を歩く場合“ウェルネスウォーカー”がオススメです。 - 「ニューバランス」
- 元々矯正用シューズを製造していた為、履き心地が良く歩きやすいものが多いです。
デザイン・モデルの種類が豊富で生産国ごとにニュアンスが違います。
※生産国は、アメリカ製(最新テクノロジーを搭載しクッション性を重視)・イギリス製(レザー仕様が多く高級感と安定性を重視)・アジア製(アメリカ製とイギリス製のモデルを再現したコスパ重視)の3ヵ所に分かれています。
道路や歩道で使用する場合は“990番台”が一番人気のシリーズになります。
砂利道や悪路に使用する場合は“500番台”がオススメです。 - 「スケッチャーズ」
- 独自のインソールにより、長時間歩いても疲れにくい、リーズナブルな価格帯のものが多いです。
通気性が良く、軽量、洗濯機で洗えるものが多いです。
※インソールの種類はメモリーフォーム(低反発で快適さを追求したクッション)・ゴガマット(高反発でクッション性が高い)・アーチフィット(取り外し可能で足専門医が重量分散を促進するよう設計)が代表的です。
“ウルトラフレックス“はカジュアルスニーカーで1日履いても疲れにくい人気シリーズになります。
“ゴーウォーク”は軽量で快適に歩きやすい為、ウォーキングにオススメです。
※大人用は他メーカーより小さ目な傾向にある為、普段より+0.5~1㎝大き目のものを選ぶと良いでしょう。
✓注意点
サイズは確認しておきましょう。
種類によっては10,000円を超える場合もある為、予算をオーバーする可能性があります。
紐靴があるタイプの場合、少し調整が効く為試着をしなくても合いやすいです。
その5.帽子
帽子には大きく分けて「ハット」、「キャップ」、「ハンチング」、「ベレー帽」、「ニット帽」の5種類があります。
散歩など外に出ることを趣味にしている場合、熱中症対策にもなる為オススメです。
✓具体的なポイント
- 「ハット」
- 帽子の周囲全体(360度)にツバがある形です。
ツバの長さや形状も様々で、大人っぽく見せることができます。 - 「キャップ」
- 元々はツバのない帽子のことで、前方にのみツバのある帽子も含まれます。
通気性が良く、アジャスター(サイズ調整)がついているものが多いです。 - 「ハンチング」
- 元々はベレー帽が原型で、前方に短いツバがついています。
頭頂部が平らで前に傾いている形や、“キャスケット”という綿などの素材で頭頂部全体が丸く膨らんでいる形もあります。 - 「ベレー帽」
- フェルト生地でツバやフチがなく、丸く平たい形です。
頭頂部にチョボ(短いひも状の飾り)がついたものと、ついていないものがあります。 - 「ニット帽」
- 本来は冬に使用されていましたが、薄手で通気性が良いものもあります。
これまで帽子をあまり被ったことがない場合や特にこだわりがない場合、「ハンチング」、「キャップ」タイプが使いやすいかと思います。
デザインもただ黒いだけでなく、グレーが混ざった色など様々な種類がある為、似合うものが見つかるかもしれません。
✓注意点
帽子自体に抵抗がある場合、本人に確認をした方が良いです。
私自身、使ってほしいと思い似合いそうなものを見つけましたが、本人がどうしても帽子に対して抵抗があり使わないと言い切っていた為、あげることができませんでした。
※夫から義父にプレゼントした際は喜んでもらえました。
本人にあまり抵抗がなく、もらったきっかけで使ってくれそうな場合にオススメです。
まとめ
毎年父の日が近くなると、何をあげたらいいか悩むという方は多いかと思います。
もらったものは何でも嬉しいと言ってくれる方もいますが、せっかくプレゼントするなら喜んでほしい、使ってほしいと思いますよね。
※私自身、せっかくあげて喜んでくれたのに使っていないことを知った時はショックでした。
今回ご紹介した中で、「今年はこれをプレゼントしてみようかな」と思うものがあると嬉しいです。
少しでも喜んでもらえることを願っています。
是非、参考にしてみてください。
コメント